ニジイロクワガタの色!ブルー?ブルーサファイア?ブラック?スーパーレッド?スーパーグリーン?
今回のテーマはこちら↓
Contents
ニジイロクワガタの色
虹色に輝くニジイロクワガタですが、『ブルー・ブルーサファイア・レッド・グリーン・ブラック』という色の単色系ニジイロクワガタが存在します。他にスーパーグリーンやスーパーレッドというようにスーパーが付いた名前のニジイロクワガタがいますね。
これらの色はブリードで改良されて、自然ではあまり見る事の出来ない血統が作られました。そんなニジイロクワガタについて今回はお話していこうと思います♪では、いってみよう( ´ ▽ ` )ノ
ニジイロクワガタブルー・販売・画像
このニジイロクワガタブルーは、緑色系の累代で誕生することがあるようですね。全体的にブルーが出るのは、難しいと思います。ブルー血統の基になる、ニジイロクワガタが存在はしているみたいですが・・・値段が異常とのこと(´・Д・)
ニジイロクワガタブルーサファイア・画像
ニジイロクワガタブルーサファイアは、グリーン系のニジイロクワガタを3週間ぐらい天日にさらしたらブルーサファイアになるんだとか・・・胡散臭い(; ̄ェ ̄)笑
ニジイロクワガタブラック・販売・画像
続いてニジイロクワガタブラックです。ブラック血統の幼虫を飼育してみましょう♪成虫の販売価格はオス55mmメス無しで3000円ほどで販売されてましたね〜。
ニジイロクワガタレッド・スーパーレッド・販売・画像
ニジイロクワガタレッドです。グリーン×レッドでもレッドが産まれることがありますが、レッド×レッドのレッド血統の組み合わせが可能ならその方が確立が上がりますね・・・って、当たり前か(笑)オス55mmペアの値段で7600ほどで販売しています。
また、産地がオーストラリア・クイーンズランド州でスーパーレッド血統の幼虫3頭セット5000円で販売されてました(^_^)
ニジイロクワガタグリーン・スーパーグリーン・販売・画像
最後にニジイロクワガタグリーンです。グリーン血統の初令幼虫で5頭セットで1000円で購入出来ます。スーパーグリーン血統の幼虫も5頭セットで1200円ほどの値段ですね。
ちなみに、ニジイロクワガタグリーンの成虫オス55mmペアの値段は7600円ほどで販売しています。
まとめ
いかかでしたでしょうか?
虹色も良いですが、このような単色系のニジイロクワガタも綺麗ですよね!その色の血統の幼虫を飼育したからといって、100%その色のニジイロクワガタが羽化するということはありません。
ですが、一筋縄ではいかないのもまた、魅力の一つではないでしょうか?では、今回はニジイロクワガタの単色系についてでした( ´ ▽ ` )ノ